1月もいよいよ後半へ~公園清掃と啓翁桜(けいおうざくら)、ボッチャ練習も
ついこの間、新しい年を迎えたばかりなのに、もう1月も後半です😅 1月19日(日)、砧町町会の活動は、朝の三峰公園清掃から始まりました。 今朝は公園内にゴミはほとんどなく、枯葉や枯れ枝を掃いたらすぐにきれいになりました🧹
続きを読むついこの間、新しい年を迎えたばかりなのに、もう1月も後半です😅 1月19日(日)、砧町町会の活動は、朝の三峰公園清掃から始まりました。 今朝は公園内にゴミはほとんどなく、枯葉や枯れ枝を掃いたらすぐにきれいになりました🧹
続きを読む昨年より、コロナ禍のため開催を見あわせていた「新年会」が行われるようになりました🎍 1月9日(木)には「砧地区活動団体連絡会」の新年会が、「レストラン赤坂ク―ポール大蔵店」で開催されました。 この新年会には、「砧地区(砧
続きを読む砧村でも昭和の初期までは「歳の神」(さいのかみ)が行われていました。 この神事は、子どもたちが主体になって行う村の行事です。 「歳の神」は8本前後の太くて長い猛宗(もうそう)竹を立てた竹の塔です。 下の方に2~3坪ほどの
続きを読む1月12日(日)は朝から寒かったですね~ 日中も気温が上がらずにぶるぶるの一日でした🥶 寒い朝にもかかわらず、午前8時30分には三峰公園清掃のために役員・協力員が集まりました🧹 今朝は霜柱が立っていて、霜柱を踏むと「ザク
続きを読む1月8日(水)、今日から世田谷区立小中学校の3学期が始まりました。 2週間ほどの冬休みでしたが、子どもたちはお正月にお年玉、帰省や旅行などを存分に楽しんだようです。 砧町町会でも砧6丁目の新事務所にて、1月8日(水)より
続きを読む