土曜日の山野小学校に「たぬき」が出没?!
3月8日(土)山野小学校は土曜授業日でした。 多目的室では、山野小学校PTAの「サポーター集会」、続いて「新BOP保護者会」が開催されていました。 おや?午前中の多目的室に、何か「人」ではないものがいるではないですか😲
続きを読むイベント等の実施記録
3月8日(土)山野小学校は土曜授業日でした。 多目的室では、山野小学校PTAの「サポーター集会」、続いて「新BOP保護者会」が開催されていました。 おや?午前中の多目的室に、何か「人」ではないものがいるではないですか😲
続きを読む風が強い夜でした。 3月6日(木)午後8時より、「冬の夜回り~火の用心」を行いました。 ちょうど「春の全国火災予防運動」の期間中で、私たちの「冬の夜回り」の最終日でもありました。 午後8時に砧町町会事務所に集まったのは5
続きを読む3月6日(木)、砧町町会は、山野小学校3年生の「総合的な学習の時間」のお手伝いをさせていただきました。 3年生は授業で「世田谷区」のことを学びます。 一年間「世田谷区」についての学習をした最後に、地域の人から「砧」の昔の
続きを読む昨日からの雪は雨に変わり、積雪がなくて安堵したものの、ダウンコートや手袋が必要な寒さとなりました🥶 そんな3月5日(水)、砧町町会の長島会長が無事に退院をして、砧村に戻ってまいりました。 本人からのコメントを掲載させてい
続きを読む弥生3月が始まりましたが、天気予報通りに一気に寒い冬へと逆戻りとなりました~ 都心ではどうやら明日までに3㎝の積雪とか❄困ります~😢 さて、昨日は桃の節句「ひなまつり」でしたね。 小学校の給食では「ちらし寿司、菜の花のか
続きを読む