7月の「青色回転灯パトロール」と「無線機ロールコール訓練」を実施しました!
文月7月となりました。 砧町町会では毎月、「青色回転灯パトロール」と「無線機ロールコール訓練」を実施しています。 「青色回転灯」をつけることができるのは原岡理事の自家用車であること、そして「ロールコール」のキー局は原岡理
続きを読むイベント等の実施記録
文月7月となりました。 砧町町会では毎月、「青色回転灯パトロール」と「無線機ロールコール訓練」を実施しています。 「青色回転灯」をつけることができるのは原岡理事の自家用車であること、そして「ロールコール」のキー局は原岡理
続きを読む6月25日(火)は第4火曜日で、「世田谷deボッチャ」が行われました。 この日は「火ノ玉JAPAN」の強化本部長がお見えになる、ということで、「チーム砧町町会」のメンバーは興奮を隠しきれませんでした(笑) 本当に、「日本
続きを読む明日から7月、文月(ふみづき)が始まります。 もう1年が半分終わってしまいました~😢何て早いのでしょう💦 さて、砧町町会では、来る7月13日(土)と14日(日)に、三峰公園にて、恒例の「納涼夏祭り大会」を開催いたします。
続きを読む先週の水曜日、6月19日に、「チーム砧町町会」の4名は「川崎市立小杉小学校」の体育館に行きました。 小学校を表敬訪問したわけではありません😅 こちらで夜間に行われた「川崎ボッチャーレ」の練習に参加させていただいたのです。
続きを読む「砧ごみゼロの会」主催「砧地区ごみ減量・リサイクル推進委員会」が共催の、6月の「古着古布回収」が終了しました。 年に2回、衣替えの時期にあわせて、6月頃と11月頃に行われます。 砧地区では「古着古布回収」を、2段階に分け
続きを読む