活動報告

「2022ボッチャ砧町カップ」extra~ありがとうございました❣

「2022ボッチャ砧町カップ」の余韻が、まだ胸に残る週末です。

11月23日(水・祝)の「ボッチャ砧町カップ」は、全8チームの参加で、前回よりも(全12チーム)規模を縮小して行いました。

赤と青、どちらがジャックボールに近いかな?目視では判断できないときは「キャリパー」を使ってはかります👀

行動制限が出ていないとはいえ、まだまだコロナ感染が収まったわけではありません。

受付ではご参加の皆さまに検温をさせていただき、体育館内ではマスクの着用をお願いいたしました。

各コートには手指の消毒液を置き、選手の皆さまには試合ごとに消毒をしていただきました。

広くてきれいな山野小学校の体育館をお借りできて本当に感謝です🥰ボッチャコートを4面もとることができました!

前回の大会は、2020年2月24日、世田谷区立の小・中学校が「休校」になる直前でした。

2020年2月の「砧町町会ボッチャ大会」のようすです。試合の前にNECボッチャ部の方からご指導をいただきました☺

その時の優勝は「山野小学校教員チーム」、準優勝は「山野おやじネットチーム」、第3位は「砧工房チーム」でした。

2020年2月の大会で優勝したのは「山野小学校教員チーム」でした!ジェイコムさんが取材に入っていて、先生方は優勝インタビューを受けました!!

約3年の月日を経て、どのチームもメンバーがかなり代わりました。

ディフェンディング・チャンピオンである「山野小学校教員」のチームも例外ではありません。

前回の経験者は4名のうちお一人のみでした。

薄井校長先生も、思い切りが良く、短時間で「ほいっ!」と投げていらっしゃいました(笑)
真剣な表情の3学年の成島先生です。ボッチャは初めてで、真面目に取り組んでいらっしゃいました☺

「大会の前日、初めてボッチャのボールに触りました!」とさわやかにおっしゃっていました(笑)

でも、とても初めてとは思えないくらい正確な投球をなさっていて、びっくりしました👀

前回の大会に、唯一参加していた3学年の西牧先生です。この投げ方、何かかっこいいですね😉
運動神経が抜群の3学年の小泉先生です。うちのホームページへの登場回数、やや多めです(笑)

「砧工房」の方々も、今回が初参加の3名です。

ポロシャツの色と形がややかぶり気味の、「砧工房」と「山野小学校」です😅「砧工房」は障害をお持ちの方の就労支援施設です。山野小のすぐ近くにあります☺
施設長と職員さんお二人、3名でいらして、あまり時間をかけずに「ほーいっ!」と投げて(⁈)終わってみれば準優勝!!底知れぬ実力をひしひしと感じます😅

ほとんど時間をかけずに、迷いなく投球なさる姿に感嘆しました!そして、見事に準優勝でした🏆

菊地施設長のこのフォーム!只者ではございませんよね😉

前回も参加してくれた「砧まちづくりセンター」は、お一人をのぞいて、4名は初参加の皆さまでした。

スポーツ推進委員さんによる計測を真剣に見つめる佐藤所長なのでした👀
初参加のまちセンの森さん。対戦相手の友愛十字会の皆さまが投球の行方を見守ります👀

「まちセン」の職員さんフル参加で、とても嬉しかったです🥰

いつも地域でお互いに連携・協力をしている「友愛十字会」チーム、今回は大勢で参加してくれました!

選手以外のメンバーも、全員で見守り、応援する姿が本当にすてきだった「友愛十字会」さんです💕
スポーツ推進委員の長島大ちゃんの説明をみんなで聞いています。すてきなシーンです✨

おひとりおひとりの投球を、みんなで見守り、応援する姿が素晴らしかったです💕

そして、2回目の参加の「山野児童館」。児童館職員さんと、中高生リーダーさん2名での参加です。

山児(やまじ)からは職員の「ざき」こと篠﨑さんと、中高生リーダーのお二人が参加です。投球の正確さにびっくりです😲
「砧まちづくりセンター」との3位決定戦を制して、見事第3位を勝ち取りました✨おめでとうございます🏆

若いパワーで、見事なショットを連発し、第3位に輝きました✨

「山野おやじネット」からは、お父さん2名とお子さん1名で参加です。

「山野おやじネット」の工藤さん、今回初参加です。気合い入っていますね😉
唯一のお子様の参加は、工藤さんの息子さんです。大人たちのなかでだたひとりのお子様でしたが、上手に投げられるとすごく嬉しそうにしていて、本当に可愛かったです💕

惜しくも決勝トーナメントには残れませんでしたが、お子さんがとっても楽しそうに投げていて嬉しかったです☺

初参加の「砧中学校I組」の生徒さんたち。

雨のなか、山野小学校まで来てくれて、本当に嬉しかったです。保護者の皆さまもありがとうございました!
ボールの行方を見つめる真剣なまなざしがすてきです💕I組担任の検校先生にも本当にお世話になりました☺

「ボッチャ世田谷カップ」でご一緒したことから、声をかけさせていただきました。

「砧中学校I組」は、「ボッチャ」を通して地域での交流をしていることなどが評価され、「世田谷区青少年表彰」も受けているのです。

これからもずっと交流できたらいいな、と思います☺

「世田谷区役所ボッチャ部」は、2020年2月には、まだ存在していませんでした。

お揃いのTシャツでの参加です。このTシャツは以前の「ボッチャ世田谷カップ」のスタッフ用のものなんですって👀
どきどきの決勝戦です。相手チームにリードされていても、とても冷静に見えました👀

「ボッチャ部」の創部は、まだ最近のことなのです。

このホームページでも報告させていただいていますが、世田谷区役所ボッチャ部は「世田谷deボッチャ交流戦」を主催していて、すでに「チーム砧町町会」とは、かなり交流をしちゃっています(笑)

「世田谷区役所ボッチャ部」の皆さまは、2週間に一度、庁舎内で練習をしているそうです。それでこの実力を培っているのですね👀
「世田谷区役所ボッチャ部」の皆さま、優勝、おめでとうございます🏆

それでも、こうして「砧」にお越しいただいたのは初めてです。

そして、歴史に残る(やや大げさ⁈)大逆転での優勝🏆を果たし、ますます交流が深まりそうですね😉

ぜひ、また、試合させてくださいね☺

決勝戦は参加者・スタッフ全員で観戦&応援です。手に汗握る、決勝にふさわしい試合でした💕

「リオデジャネイロ」でのオリンピック・パラリンピックを見て、「ボッチャ」での日本人選手の活躍に感動した長島会長が、「ボッチャ」で地域交流ができたらいいな、と思ったことからすべてが始まりました。

準優勝は「砧工房」の皆さまです。おめでとうございます🎊

まだ少し先のことになるとは思いますが、「地域団体交流戦」以外にも、「子ども大会」や「親子大会」「シニア大会」などを行い、みんなで「ボッチャ」を通して楽しく交流をしていきたいと考えております。

第3位は「山野児童館」の皆さまでした。おめでとうございます🎉

これからも「ボッチャ」の砧町町会を、どうぞよろしくお願いいたします!

来年もまた「ボッチャ砧町カップ」でお会いしましょう!!