「ボッチャ東京カップ」への道!
2月12日(日)も朝から良い天気でした。
今日の三峰公園は、落ち葉やゴミは少なく、短時間で清掃を終えることができました。

「ラジオ体操」は通常バージョンで、しっかりとばっちりと行いました。

本日のボッチャ練習は午後2時から4時、山野小学校の多目的室をお借りして、6名で実施しました。

「6人だと、ちょうど試合形式で練習できるから、いいね!」
「今日も、中身の濃い練習だったね!」


ただ単に「ジャックボール」に寄せる(つける)練習ではなく、クッションを使う方法などを試みている「チーム砧町町会」です。

少しずつではありますが、さまざまな試合に出させていただき、強いチームのプレーを見たことで、レベルアップしてきているのを感じます。

これからもおごることなく、一歩ずつ踏みしめながら、「ボッチャ東京カップ」での一勝を目指してまいります!


来週は、一般の方も参加していただける「ボッチャ練習会」です。

「ボッチャ」の楽しさを、多くの方々に体験していただきたいと思っています。