山野小学校2年生の「昔遊びの会」に協力しました!
1月25日(木)、朝はかなり寒かったですね🥶
足元には霜柱が、「山野の山」の池には氷が張っていました。
でも、昼間は冬の日差しが降り注ぎ、日なたはほっこりとあたたかかったです。
今日は、山野小学校2学年の「昔遊びの会」に、ゲストティーチャーとして参加をしました。
2年生の子どもたちに、「昔遊び」の遊び方やうまく遊ぶコツなどを教えるために、地域の大人たちが集まりました。
砧町町会からも、数名の役員が協力をさせていただきました。
遊びの種類は全部で6つ、こま回し・お手玉・あやとり・けん玉・羽根つき・竹とんぼです。
子どもたちはグループになって、順番に遊びを体験していきます。
「けん玉」や「こま」は、ものすごく上手な子どもがたくさんいました。
「上手だね!」というと「幼稚園からやってるよ」と。
そういえば、過去の「昔遊びの会」で、保育園で「こま」を教えてもらった子どもたちがばつぐんに上手だったことを思い出しました。
反対に、今日までやったことがない子どももいました。
そのような子どもには大人がついて、励ましながら少しずつできるようにもっていきました。
教えている大人もいつしか夢中になり、子どもたちと一緒になって楽しんでおりました。
それにしても2年生、本当にかわいい💕
来年度はクラス替えですね。
きっと立派な3年生になることでしょう。
これをきっかけに「昔遊び」に親しんでくれる子どもが増えると嬉しいです。
ぜひ、いつもの遊びのなかに「昔遊び」も加えてみてくださいね。
そうそう、砧町町会の「昔遊び大会」も、2月11日(日・祝)に三峯神社にて開催いたします。
ただ今、参加者募集中です!
砧町町会ではさらに多くの種類の「昔遊び」を用意して、小学生の皆さんのお越しを待ちしております。