活動報告

1学期の「あいさつプロジェクト」ありがとうございました!~さあ、夏休みが始まった!

7月19日(金)、世田谷区立小学校・中学校では1学期の終業式が行われ、今日から子どもたちは44日間の「夏休み」に入りました。

砧4丁目の坂のうえからは7月の富士山が望めました🗻

7月19日(金)の朝、いつも通学路で子どもたちの登校を見守ってくださる砧町町会「あいさつプロジェクト」の協力者の方々に会いに行きました。

いつものあの場所に、いつもの人の笑顔がある。

多くの子どもたちが登下校する、通称「山野道(さんやみち)」です☺

子どもたちは安心して登校していきます。

ふり返って手を振る子、「今、何時ですか?」と必ず時刻を聞いてくる子、校長先生とじゃんけんする子。

毎朝、ご主人さまと交互に通学路に立ってくださる竹内さんです。子どもたちが時刻を聞いたり、お話をきいてもらったりしています☺

通学路には「おはよう!」「おはようございます!」「きをつけてね」の声がはずみます。

毎朝、自宅の集合住宅の前に立つ青木理事です。この道を通る人は、子どもにも大人にも「いってらっしゃい!」と声をかけています☺

7月19日(金)は「おはようデー」でもあったので、通学路には黄色い旗を持った保護者の方々の姿もありました。

「おはようデー」の朝、通学路には、黄色い旗を持ち子どもたちに声掛けをするすてきなママの姿が✨

たくさんの目に守られている子どもたちです。

「夏休み」に入ると、いつもとは違う日常が始まります。

「おはようデー」にはパパも参加!竹内門に向かう坂道で、子どもたちに笑顔で声掛けをしてくれていました☺

子どもたちが事故や犯罪に巻き込まれないように、子ども自身も注意することが必要ですが、私たち大人も常に目を配っていたいですよね。

以下のようなメールが警視庁よりありました。

竹内門に向かう道は大渋滞!もうすぐ夏休みなので、子どもたちは何だか楽しそう🥰

<自転車乗用中の子どもの交通事故が連続発生しています!>

お母さん、お父さんにお願いです。
ご家庭でお子様と一緒に自転車利用時の交通ルールを確認しましょう。特に、
(1)信号は守る。
(2)道路に飛び出ししない。
(3)「止まれ」の標識では一時停止する。
は必ず守るようにしてください。

夏休みになると、子どもだけで出かける機会が増え、行動範囲も広がることから、事故に遭う危険性が高まりますので、注意をお願いします。
また、自転車事故の怪我の約6割は頭部の負傷です。
ヘルメットを着用し、自転車を安全に利用しましょう。

1学期最終日の「竹内門deじゃんけん」は校長先生の大勝利!!

「広報けいしちょう」には「スマホに潜む危険」についての記事がありました。

高学年の子どものスマホ所持率があがっています。「スマホに潜む危険」を親子で読んでみましょう!!
若者も巻き込まれることが多い「ロマンス詐欺」や「ネットバンキング」での詐欺💦注意しましょう!!

ぜひお子さんと一緒に読んでみてくださいね。

さあ、夏休みです!!

ぼーっとして過ごすのも悪くはないですが、ふだんできないことを計画的にやってみるのもいいですね。

終業式の日の空は、こんなにきれいでした✨校長先生、1学期もお疲れさまでございました☺

楽しい、充実した夏休みになりますように。

遊びに行くときは帽子をかぶって、水分補給も忘れずにね😉