長圓寺にて「やぐら」の組み立てを行いました💪
岡本1丁目にある「長圓寺(ちょうえんじ)」は岡本地域の檀家寺であります。
谷戸川が近くを流れ、境内には木々が生い茂ります。
「長圓寺」では毎年8月に、岡本自治会による盆踊り大会が行われます。
この度、岡本自治会の盆踊り大会に、砧町町会の「やぐら」をお貸しすることになりました。
うちの「やぐら」といえば、「自分たちで組み立てる💪」のですが、岡本の皆様も、「自分たちの手で組み立てたい!!」ということで、大変僭越ではございますが、砧町町会の役員数名が、レクチャーをするために長圓寺に馳せ参じたのでした。
7月31日(水)午前9時、今日は曇りの予報だったのに、ものすご~く晴れてしまいました😅
ただ、この「長圓寺」の素晴らしいロケーション、生い茂る木々と、その木々の間を抜けていく風で、体感温度はいくらか低くなったようでした。
でもでも、やっぱり暑~い🥵
砧町町会の4名は、岡本自治会の皆さんと一緒に汗を流し、途中2回の休憩をはさみ、約3時間で「やぐら」を完成させました🎉
岡本自治会の盆踊り大会は、8月3日(土)・4日(日)の午後7時~9時に行われます。
長圓寺の境内は「世田谷名木百選」にも選定されたイチョウの大木をはじめ、多くの樹木に囲まれています。
夜になって提灯に照らされた境内はどんなにきれいだろう、と思います✨
どうぞ、皆様、岡本自治会の盆踊り大会にお揃いでおでかけください。