活動報告

葉月8月が始まりました!~今週の砧町町会は「三峰公園清掃」と「世田谷deボッチャ」

今日は8月1日(木)です。

ついに8月が始まってしまいました😢ここからが早いんですよね~

私もぼーっとしていないで、この1週間を振り返ってみたいと思います😅

「さるすべりが満開のころが一番暑いんだよね」と木村のお父さんが言いました。今、まさに満開です😅

7月28日(日)、いつものように、午前8時30分より区立三峰公園の清掃を行いました🧹

「朝から暑いよね💦」などと言いながら、それぞれほうきや鎌を手に、公園のあちこちに散らばっていきました。

しばらくすると、ぽたっぽたっ、と顔から汗が地面に落ちていきます。

今日はやや少なめの4名で頑張りました💪

「いつもありがとうございます!」小さな男の子と遊びに来ていたパパが私たちに声をかけてくれます。

30分も掃除すると、みんな、かなりぐったり💦

おおかたきれいになった公園を眺め「今日はこのへんでやめておこう!」となりました😅

「おっ?94%か!いいね~」と汗を拭いつつ、少し充電💡

ラジオ体操はパスしましたが(暑すぎて🥵)、ポータブル電源が充分に充電されているかを、しっかりチェックしました👍

さて、夏休み中は、山野小学校の多目的室をお借りしての「ボッチャ」練習はお休みしていますが、砧町町会がまったく「ボッチャ」をしていないわけではありません。

審判を務める「チーム砧町町会」鈴木浩之選手です☺

世田谷区の事業「世田谷deボッチャ」は夏休み中も開催されるので、「ボッチャボールに触らない日が続く」なんてことはあり得ないのです(笑)

7月30日(火)は第5火曜日で(7月は第5まで火曜日があったんですね😅)もちろん希望丘地域体育館では「世田谷deボッチャ」が行われました。

濃いピンクのTシャツの「ボッチャアミーゴ」さんです。「世田谷deボッチャ」でもすっかりおなじみです😉

この日の参加団体は「ボッチャアミーゴ」さん!本当に皆勤賞ですね😉素晴らしい!!

以前、山野小学校に練習に来てくださったときも、とても研究熱心なチームだなぁ、と感じていました。

これからますますお上手になりますね。

ジャックからの距離をジャッジ中です。パープルのTシャツは「チーム砧町町会」の𠮷川選手です☺

「チーム砧町町会」も負けないように精進したいと思います。

あとは個人参加の方がお二人。

「2024ボッチャ世田谷カップ」の覇者、「世田谷インクルーシブ」の皆さんも参加していました。

「世田谷インクルーシブ」の小村方選手が投げます!!

この日は、またまた嬉しいことに、「日本ボッチャ協会」の練習枠で火曜日に希望丘地域体育館にいらしている車椅子のプレイヤー、高橋さんと篠原さん(希歩ちゃんですね😉)も一緒に試合をすることができました✨

お二人とも、投球にはランプを使用します。

ランプオペレーターと呼ばれるアシストをする方に、自分の意思を伝えて、ランプを調整してもらいます。

篠原希歩(のあ)さんとランプオペレーターのママです。「チーム砧町町会」の長島大輔選手が投球を見守ります☺

篠原さんの場合、ランプオペレーターはママなので(高橋さんのオペレーターもお母様だそうです)、お二人の間に絶妙なやりとりが交わされます。(山野小学校に練習に来てくれたときにそう思いました)

高橋翔太さんのランプオペレーターもお母様です。きっと阿吽の呼吸なのでしょうね☺

ランプを転がる球が、ジャックの手前にビタっと止まった時は、本当にびっくりしました。すごい!!と思いました。

希望丘地域体育館でもご一緒することができ、とても嬉しいです💕

「世田谷インクルーシブ」の須藤部長の投球です。みんな真剣に見つめています☺

「チーム砧町町会」はこれからも「世田谷deボッチャ」に参加される方々の練習のお手伝いをさせていただきつつ、しっかり自分たちの技も磨いていきたいと思います。

これは「キャリパー」を使った方がいいかしら?

「ボッチャ」は、白い「ジャックボール」(目標球)に、赤・青それぞれ6球ずつのボールを、投げたり、転がしたり、ほかのボールに当てたりして、いかに近づけるかを競うスポーツです。

あらあら、みんな集まって来ちゃいましたよ(笑)

「垣根を超えて、誰でもできるスポーツ」である「ボッチャ」を、より多くの人に知ってもらうように、体験してもらえるように、「チーム砧町町会」は微力ですがこれからも頑張っていきます💪

「チーム砧町町会」長島大輔選手も投げます!(写真はすべて「チーム砧町町会」長島日出男選手の撮影です📱)